お知らせ
2025年(令和7年)4月1日
特定非営利活動法人あい・ネット 代表理事が変更します。
松田 直和 から 宮内 道彦 に変更となります。
変更に伴うサービス等の変更はございません。
新代表 ごあいさつ
謹啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、私こと、このたび、特定非営利活動法人あい・ネット代表理事に就任いたしました。
松田直和の後任として、身に余る大役ではございますが、社業発展のため全力を尽くす所存でございます。
今後は、歴代代表が築き上げてきたあい・ネットの伝統を継承しつつ、新たな時代に即した経営を推進し、
皆様のご期待に応えられますよう、精一杯努力してまいります。
何とぞ、前任者同様、格別のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
まずは略儀ながら、書中をもって就任のご挨拶を申し上げます。
敬白
令和7年4月1日
代表理事 宮内 道彦
あい・ネットデイサービスセンター
あい・ネット訪問介護事業所
あい・ネット居宅介護支援センター
理念
私たちは地域の人たちが生活を互いに支援しあい、夢と希望が持てる幸福な生活を営むことのできる社会を推進する事業を行います。
基本方針
安全で安心のできる在宅生活が営まれるようできる限りの支援をしていきます。
社訓
・私たちはお一人おひとり尊敬の想いを持って関係を築くことでお互いの信頼関係を構築で
きるように努力します。
・活き活きとした生活、自ら行きたいと思える居場所を人と人との信頼関係を大切に構築し
ていきます。
フェイスブックで「あい・ネット」
での出来事を公開してます
デイサービス
要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ります
訪問介護
要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行ないます。
居宅介護支援(ケアマネジャー)
要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮します。
居宅介護支援費にかかる特定事業所集中減算
2024年 後期 (2024年9月~2025年2月)
訪問介護 特定非営利活動法人あい・ネット(75.0%)
㈱ニチイ学館(13.6%)
㈱近畿予防医学研究所(13.6%)
通所介護 特定非営利活動法人あい・ネット(70.3%)
医療法人浜本内科(15.6%)
㈱ツウモロウ(15.6%)
福祉用具 ㈱ヤサカ(68.9%)
㈱ヤマシタ(31.0%)
地域密着通所介護
㈱Firma Habicht(37.5%)
㈱FLAT (21.8%)
㈱ジェンティル (18.7%)
職員旅行風景
コロナウィルスに関する情報提供 (過去掲載分)
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
2022.11.14 コロナウィルス感染症報告 (第二報)
当該職員の検査の結果、陰性。
その後、ご利用者様、職員での感染は確認されていません。
その為、11/7発生の事案につきましては、収束とさせていただきます。
皆さまには大変ご心配、ご迷惑をおかけいたしました事お詫び申し上げます。
申し訳ございません。
今後も引き続き感染対策を行い、安心してご利用いただける事業所を目指してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022.11.7 コロナウィルス感染症報告 (第一報)
あい・ネット訪問介護事業所にて陽性(職員)1名
濃厚接触対象者:0(個別で判断が難しい方については、保健所に相談した結果濃厚接触者該当なし)
訪問介護職員全員抗原検査実施:結果全員陰性
上記より、訪問介護事業については引き続き営業させていただきます。
ただし、今後の状況に変化が生じた際は、適宜ご報告させていただき検討いたします。
ご迷惑をおかけいいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人あい・ネット
松田 直和
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
2022年
コロナウィルス感染症に関するお知らせ(第6報 7/16)
7月14日実施させていただきましたイベントサーベイランス(集団検査)の結果を下記にてお知らせさせていただきます。
★PCR検査による結果
ご利用者様、職員ともに全員「陰性」
この度は、ご利用者様、ご家族様、居宅介護支援事業所様、関係事業所様には大変ご迷惑・ご心配をおかけしました。
申し訳ございません。
また、ご迷惑・ご心配をおかけしましたにも関わらず、皆さまからのあたたかいお言葉をちょうだいしました事、大変感謝しております。皆さまからのお言葉で元気をもらう事ができました。本当にありがとうございました。
今後の事業継続を行う上で見直しを行い、ご利用者様・ご家族様に「安心」して「楽しく」ご利用できるデイサービスを再度構築して行きたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人あい・ネット
松田 直和
コロナウィルス感染症に関するお知らせ(第5報 7/15)
7月15日現在 現在新たに陽性の方は確認されておりません。
検査結果通知について
7月16日(土)遅くとも夕方までには通知されます(感染状況が急激に増えている為)
・陽性の方がおられた場合
①当該事業所からご本人様・ご家族様に連絡
②ご本人様・ご家族様からイベントサーベイランスに連絡
※お手紙お渡しさせていただきましたが、ご不明な点がございましたら、事業所までご連絡いただけますでしょうか。
③受診。ただし状況により電話受診も可能
※ご家族様のご協力をお願いできますでしょうか。難しい場合はケアマネジャー様と相談させていただきます。
④保健所から連絡:自宅待機・ホテル療養・入院の相談をします。
※ご判断が難しい場合、保健所からケアマネジャー様に連絡する場合もございます。
⑤ホテル療養・入院の場合、送迎車が迎えに行く事もできます。
※現在ホテル療養・入院ともに非常にひっ迫している為、重症化リスクが高い方から優先的に利用できる状況です。
重症化を予防できるよう最善の対策を検討しております。
その上で、皆さまのご協力をお願いできますと幸いです。
ご利用者様、ご家族様、関係事業所様には、大変ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人あい・ネット
松田 直和
コロナウィルス感染症に関するお知らせ(第4報 7/13)
7月13日現在・陽性の方
ご利用者様 合計 5名
職員 合計 0名
・イベントサーベイランス(集団検査)について
・デイサービス継続について
本日新たに1名ご利用者様陽性が確認されました。
保健所との協議の結果、滋賀県実施によるイベントサーベイランス(集団検査)にて該当のご利用者様・職員の検査を実施いたします。
検査対象者
・7月7日(木)~7月11日(月)の間デイサービスご利用の方
・全職員
実施行程
・イベントサーベイランス(集団検査)行程
①7月14日 検査実施
②7月15日 検体発送・検査機関にて判定
③7月16日 結果判明
明日以降のデイサービスについては引き続き継続させていただきますが、ご自宅でのご生活が難しい方を主にご利用とさせていただきます。
引き続きご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
コロナウィルス感染症に関するお知らせ(第3報 7/12)
7月12日現在
・陽性の方 ご利用者様 合計 4名
職員 合計 0名
・デイサービス:事業継続(下記詳細)
・集団検査を行う場合がございます。
(詳細につきましては、判明次第記載します)
大津市保健所より集団検査を行うよう指示がございましたので、指定された日のご利用者様・職員の検査を行い、感染の拡大防止に努めたいと考えております。その際は、事前に連絡させていただきます。
また、今後の事業継続につきましては、ご自宅ですごされる事が難しい方やお一人でご不安に思われる方もおられる為、感染防止を重視しながら事業継続をさせていただきます。
ただし、ご心配・ご不安に思われる方もおられると思いますので、ご利用につきましては、ご利用者様・ご家族様のご判断をお願いしたいと考えております。
また、ご判断いただく上でご不安な事がございましたらご相談いただけますと幸いです。
引き続きご迷惑・ご心配をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
コロナウィルス感染症に関するお知らせ(第2報 7/11)
7月11日現在
・陽性の方 ご利用者様 合計 3名
職員 合計 0名
大津市保健所・大津市介護保険課と引き続き連携を取りながら対応にあたっております。
今後の事業継続につきましては、ご利用者様の健康観察を行いながら継続させていただきます。
ご利用者様・ご家族様には全てお知らせさせていただいた上で、ご利用の有無についてのご判断をお願いしております。
ご利用者様・ご家族・関係事業所様には大変ご迷惑をおかけする事になり申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
コロナウィルス感染症に関するお知らせ(第1報 7/8)
この度、当該デイサービスご利用者様より陽性の判定がでましたのでお知らせさせていただきます。
ご利用者様・ご家族様および関係事業所様には大変ご心配、ご迷惑をおかけします。申し訳ございません。
下記にて経過をお伝えさせていただきます。
また、今後の経過に変更がございましたら適宜お知らせさせていただきます。
・7月8日(金)12:30 デイサービスご利用者様:医院受診にて陽性の判定
・最終ご利用日:7月6日(水曜日)
・濃厚接触対象者:ご利用者様 0名
職員 1名(防護服着用している為、保健所判断は未定)
・施設の状況
施設環境:常時換気・定期消毒
食事:一人席または、同一方向で黙食
レクリエーション:都度消毒
・当該利用者様への職員対応方法
排泄介助:防護服・手袋・マスク着用・都度消毒
上記の観点より感染拡大の可能性が現状では低く、明日7/9(土)以降につきましては、通常営業させていただきます。ただし、ご心配・ご不安のあるご利用者様、ご家族様につきましては、お休みいただけますように配慮させていただきます。
大変ご心配、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人あい・ネット
松田 直和
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
2021年
2021.7.9
平素より、「特定非営利活動法人あい・ネット」の活動にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
感染状況はデルタ株の出現により、まだまだ予断の許さない状況ではありますが、ご高齢の方々のワクチン接種状況が進んできており、当該事業所のご利用者様におかれましても少しずつ安堵される方も増えて参りました。
地域の医療機関・医療従事者・行政の方々のおかげにより当該事業所職員のワクチン接種も順調に進んで参りました。左記に当該事業所のワクチン接種状況を記載させていただきます。
これにより感染予防をしないという事ではなく、ご利用者様やそのご家族、地域の方々が少しでも安心して来てくださる材料としてみていただけますと幸いです。
また、コロナウィルス感染症に関して変化等ございましたら早急にお知らせさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人あい・ネット
松田 直和
2021.2.1
平素より、「特定非営利活動法人あい・ネット」の活動にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
感染症拡大を受けて、有事の際、適宜お手紙またはお電話にて情報提供をさせていただきますが、情報の行き違いが生じる事を予防する為、可能な限りホームページ上に情報提供をさせていただきます。
世界的に未曽有の状況下、地域住民の皆さま、ご利用者さま、またそのご家族の皆さま、医療福祉事業に従事されている皆さま、その他多くの方々が、大変ご苦労されている中、私たち福祉事業に携わる一員として、感染予防を徹底し、少しでも笑顔が増える関わりを増やしていけるよう日々精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人あい・ネット
代表理事 松田 直和